2021年6月26日
本日の医案は,張子和の『儒門事親』より「痃気」をご紹介したします。
王亭村一童子,入門,状如鞠恭而行。戴人曰∶痃気①也。令解衣揣之,二道如臂②。其家求療于戴人。先刺其左,如刺重紙③,剥然有声而断。令按磨④之,立軟。其右亦然。観者感嗟⑤異之。或問,曰∶石関穴⑥也(張子和『儒門事親』)
【注釈】
①痃気:痃ともいい,腹腔内に弦索状の痞塊を生じること全般を指す。
②二道如臂:二本とも上腕のような索状の塊状である。
③重紙:紙を何重にもしたもの。
④按磨:按摩。
⑤感嗟:感嘆する。
⑥石関穴:別名を石闕といい,足少陰腎経に属する。臍上3寸(建里)の左右外側0.5寸の部位。